プロフィール
眞鍋 京子
まなべ きょうこ
FIn-interior-works代表
京都市中京区在住。
京都を中心に、大阪、滋賀、奈良など近郊で活動。
経歴
短大卒業後、証券会社に入社
仕事を続けながら、町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミーで、実践的なインテリアコーディネーターとしてのベースを学ぶ
1993年~
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー卒業後、インテリアコーディネーターとして活動を開始
不動産系の住宅会社に就職
新築住宅の企画・コーディネート業務
リフォーム部門設立と共に移籍。リフォーム業界へ
住宅を中心としたリフォームのプランニング~コーディネート、現場打合せなど多くのお客様のリフォームに関わる
リフォームを中心とした工務店の設立から関わり、住宅、店舗、エクステリアガーデンなど、あらゆる空間のプランニング、コーディネートを経験
1994年
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミーの講師になる
2011年
独立しフリーランスのインテリアコーディネーターに
2012年
ライフオーガナイザー資格取得
ライフオーガナイザーとして活動開始
ライフオーガナイザ―認定講師である、マスターライフオーガナイザ―の資格を取得
ライフオーガナイズのオリジナル講座の他、協会認定のライフオーガナイザー入門講座、ライフオーガナイザ―2級認定講座などを開催
レジデンシャルオーガナイザーの資格も取得
片づけ+インテリア・空間設計のプロとしても活動
2011年~現在
インテリアコーディネーターとして
*新築注文住宅のコーディネート打合せ業務
*新築マンションのリフォーム対応も含むコーディネート業務など
*個人邸のプランニング相談やコーディネート
*個人邸のリフォームのプランニング~コーディネート
*造作家具のプランニングなどの提案
ライフオーガナイザーとして
*空間のオーガナイズサポート(お客様宅にて片づけの仕組みづくり~整理収納作業など)
*思考のオーガナイズサポート(カフェやご自宅にて、空間や片づけ、暮らしや仕事など、お悩みの解決法を導く思考の整理)
*レジデンシャルオーガナイザーとして、収納計画~暮らしの仕組みづくりに基づく空間の提案。プランのカウンセリングなど。
講師として
*町田ひろ子インテリアコーディネーター大阪校にて、コーディネートやパースドローイングなどの講座を担当。
*マスターライフオーガナイザーとして、ライフオーガナイズ講座開催。(認定講座。オリジナル講座など)
*レジデンシャルオーガナイズの講座の開催。(家づくりのための思考の整理)※2016年春頃~開催予定
*企業様や地域の団体様からのセミナー依頼など。
所有資格・所属
インテリアコーディネイター
インテリアコーディネーター 951722A
女性目線の暮らしやすい住まいの研究~提案
心とカラダに優しい家づくり
空気環境を整える住まいの提案
ライフオーガナイザー
一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会会員
マスターライフオーガナイザー(協会認定講師)
レジデンシャルオーガナイザー
整理収納アドバイザー2級
講師
町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー 講師
講座実績
2012
*脳タイプから知るオーダーメイドの収納提案(インテリアコーディネータ―向け)
2013
*利き脳片づけ術 セミナー(工務店のOBのお客様対象)
*パンパンクローゼット脱出セミナー(PLUS9 コラボセミナー)
・自分らしいクローゼットのつくり方
・気持ちスッキリ!クローゼットのしくみづくり
*利き脳レッスン キッチン編・リビング編・洗面玄関編
*自分がわかる 利き脳片づけ術(調剤薬局様スキルアップセミナー)
*家族de一緒に~脳タイプから知る片づけ術(工務店お客様対象)
*利き脳片づけ術~自分スタイルの収納法~(リクエストセミナー)
*利き脳片づけ術~自分スタイルをつくるクローゼット(リクエストセミナー)
*利き脳片づけ術~自分にぴったり☆理想のキッチン収納法(リクエストセミナー)
2014
*パンパンクローゼット脱出セミナー(PLUS1コラボセミナー)
*やる気アップで暮らしリニューアル
*片づけが楽になる暮らしのしくみのつくり方(空堀商店街様ワークショップ)
*お片づけレッスン(児童館様)
2015
*自分に合った心と頭の整理整頓~ココカラはじめよう~片づけの前に(ココカラサロン様お客様対象)
*利き脳でわかる自分に合った収納術(町田ひろ子インテリアアカデミー様スキルアップセミナー)
*ワクワクインテリア発見セミナー
*リフォームで叶える楽々収納計画(パナリフォーム様お客様対象)
*片づけのコツを引き出す講座(ほっとせいいつ様10月企画)
*あなたの心地よさって何ですか?(530チャリティイベント)
*利き脳からみつける片づけ方講座(7月・8月・12月)
*利き脳片づけ術ファミリー講座
*小学生のための楽しい片づけ講座
2016
*利き脳でわかる!自分に合った収納術(住友不動産販売様お客様対象)
*自分に優しい楽々収納計画(LIXIL特約リフォーム店土亀様お客様対象)
*家族にやさしい片づけのしくみづくり(中京中学PTA様)
2017
*利き脳を生かした片づけ方講座(オルター様お客様対象)
*スッキリ暮らすための収納計画と家具選び(彩都様新築マンションお客様対象)
2018
*ライフスタイルに合わせた収納術~基本編(パナソニック様おとな大学)
*ライフスタイルに合わせた収納術~クローゼット編(パナソニック様おとな大学)
*ライフスタイルに合わせた収納術~キッチン編(パナソニック様おとな大学)
*ライフスタイルに合わせた収納術~リビング編(パナソニック様おとな大学)
*片づけが楽になる収納計画のポイント(輸入住宅産業協会様 設計士・IC対象)
*自分にやさしい 楽々片づけ講座(舞鶴消費生活講座)
お支払い方法
銀行振込
講座はお振込みいただいてお席の確保となります。
片づけ・インテリアの作業につきましては、お支払いはその都度ご相談ください。
キャンセルポリシー
インテリア・レジデンシャル
お申込み後のキャンセルにつきましては、基本料金の100%、および、契約料金の30%をご請求申し上げます。
片づけ作業
作業日3営業日前 全額返金
作業日1営業日前 50%返金
作業日前日 30%返金
作業日当日 返金はございません
講座
営業案内
【ご訪問地域】
京都市 向日市 長岡京市 亀岡市 宇治市 城陽市 八幡市 大阪市 高槻市 摂津市 寝屋川市 吹田市 茨木市 枚方市 守口市 豊中市 池田市 大津市 草津市 西宮市 尼崎市 神戸市
その他の地域の方は、お問合せください
【営業時間】
10:00~18:00
【休日】
土日祝日
(休日での作業につきましてはお問合せください)
京都府中京区壬生
HP:https://fin-i-works.amebaownd.com/
BLOG:https://ameblo.jp/cococoreiina
MAIL:Fin-i-works@mbr.nifty.com
TEL:090-3679-5484
FAX:075-822-3824